40過ぎてから2年で92→74になれた中年ゴルファーがプロやシングルプレーヤーとの違いを発見!
更に上達を目指して違和感あってもトライしたいと思います😀
そして撮影途中でトラブル発生!?
健康じゃなければゴルフはできません💦 皆様も気をつけましょう😅
#グリップ#ツッコミ#ぎっくり腰
40過ぎてから2年で92→74になれた中年ゴルファーがプロやシングルプレーヤーとの違いを発見!
更に上達を目指して違和感あってもトライしたいと思います😀
そして撮影途中でトラブル発生!?
健康じゃなければゴルフはできません💦 皆様も気をつけましょう😅
#グリップ#ツッコミ#ぎっくり腰
自分は90台をうろうろとしているので、いつも大変勉強になっております。
真木さんは、ちなみにエースボールは何を使っているのでしょう?
最近何が合っているのか?悩んでますので、真木さんのボールの選び方なども、今後見られたら嬉しいなぁと思ってます。
いつもためになる動画ありがとうございます。真木さんお大事にしてください!
ツッコミを無くす簡単な方法として ボールを少し真ん中よりにすることをお勧めします。 中年になって腰を痛めるのは若い頃と同じ用に、ボールを左よりに置いて頭を残して振ろうとすると体が固くボールまで届かないから無理やり伸ばすことによって腰を痛めます。 頭を残してもボールが届く位置にまでボールを真ん中よりにすることで自然に突っ込まなくなり、腰に負担がかからなくなります。 シニアプロの若い頃と今のスイング比較すると非常に参考になりますよ。 私も昔と比較してドライバーのボールのいちは中よりに移動してます。 歳には勝てないです。。。
いやー、あなた面白すぎる!
この動画いい!
これから拝見させてもらいますよ!
お身体お大事に。
左を緩めずに(左胸かな)右で下回りで打つと突っ込み防止でるかと。グリップを上からの
左引き打ちのタイミングでは突っ込み防止する右にシャンクトップです。上げる位置フェースの向きが
トップで異なりますね。。