12/3 ●●
【スイング】
①スイングコントロール
▶︎スイングパスコントロール
→フォロースルーがインサイドに来ている
→リマインダーでフォロースルーの位置からバックスイングをスタートさせて、ヘッドを出す方向を確認する
→腕感が強いとインサイドに行きやすくなる
②ウェッジ
▶︎ヤーデージをつくる
→80ヤード以内を確実に乗せる
→58度〜PWの回転スイングで距離を作る
→バックスイングで身体をしっかり回転させる
→フィニッシュは身体をターゲット方向よりも左に向くまで回転させる
→クラブは頭より高い位置に来ない様にする
【アプローチ】
▶︎ランニングを極める
→〜10ヤードキャリーは58度
→〜20ヤードキャリーは54度
→〜30ヤードキャリーは50度
→〜40ヤードキャリーはPW
コメントを書く