#elitegrips#ゴルフレッスン#ゴルフスイング
チャンネル登録した方はCRAZY一族のメンバーです!!!!
毎日21時に投稿しているのでチャンネル登録よろしくお願いします!!
レッスンに興味ある人はインスタ、ツイッターのDM、またはgmailへぜひよろしくお願いします!!
TikTok:
Twitter:
funkycrazygolf@gmail.com
質問があれば、どんどんコメント欄に書いちゃってください!!
ての質問に真剣に答えます!
ゴルフ用品の購入はelite gripsさんがおすすめ:
【FUNKY CRAZY GOLFの動画の見方】
1. 必ず楽しんで見ること!
2.ただ動画を見ているだけじゃなく、動画を見ながら一緒にやってみること!
3.見終わったら、鏡の前で自分のスイングを見ながらもう一度復習してみること!
4.練習場で試してみること!そして、練習しまくること!
5. 最後にコースで試してみること!出来るようになったら自分にご褒美!
6.1〜5を繰り返す!
この通りにやれば、必ず自分の目標以上のことを達成できるようになります!
1〜3は毎日必ずやってくださいね!そのための毎日投稿です!さあ、全力で行きますよ!!
プロゴルファーCRAZY HARU(土屋 晴紀)
3歳からゴルフを初めて、9歳の時に初めてコースに周り93でまわる。
中学校時代に初の試合で全国13位になり、その後茨城県水城高校に入学する。そこで全国大会の団体戦3連覇、卒業後東京ジャンボゴルフセンターで働きながらアマの試合に出場。
だが20歳でゴルフを引退する。その後大工をやり始め、26歳で独立し、会社を立ち上げる。
だがゴルフが好きすぎて、34歳の時に大工を引退してゴルフ界に復帰する。ブッチハーモンの門下生になり、その後JGRAのレッスンプロライセンスを取得し、PGMプロフェッショナルメンバーになる。また、JGTOセカンドQTに出場し、JGTOツアープレイヤーとなる。その後ドラコン大会沖縄大会にも挑戦し、337ヤードを記録。34歳からレッスンを初めて今は6年間で1000人弱の生徒を教えてみんな上達!そして今はFUNKY CRAZY GOLFとなった!
FUNKY AKIRA(磯部晃)
小学生時代に遊び程度でゴルフをさせてもらっていたが、中学時代から部活が忙しくなり、ゴルフはしなくなる。ごく普通の学校生活を送り、現役で一橋大学に入学する。そこからゴルフを遊び感覚で始めたがそこでCRAZY HARUと出会う。CRAZY HARUに影響され、今年の3月から本気でゴルフと向き合うことを決意。三ヶ月でフルバックから80,半年目には二日間連続で78で回った。そして学生生活を送りながら、レッスンプロライセンスを取得!
おはようクレイジー❣またまた神回ドス❤ね。ってことはバックスイングの時は飛球線よりかなり内がわに左腕が上がっていき逆にインパクトからフォローは飛球線の外側に振っていくようなイメージが正しいという事DOSか❓
後500人で、5万人だね
スイングは、難しね
すぐ、気がつかない
過去の動画で、前にならへが、
何回か、キーワードして
出てきますね
前にならへが、できる準備が
できてないと、できない
いそいそさんの解説で
下半身と上半身の前傾に
対して中心軸が、わからないと
前にならへは、できないはず
大人から、ゴルフ初めたら
スイングは、難しい
スイングの動きは、覚えるまで
毎日、動かさないと
気づかないよ
鎖骨上げる意識は、今は
してないです
全体動かす意識ですよ
前傾に対して、センター軸を
感じる?専門用語で壁?
最近、わかってきましたね