菅原大地プロ(DaichiゴルフTV)が、90切りできない人に共通する「テイクバックのエラー」を解説します!
スコア90切りができないゴルファーの多くが、「テイクバック」にエラー動作が出ているそう。
菅原大地プロがレッスンしていて、9割の人ができていないというエラーを2つ紹介いただきました。
1つ目は「手で上げてしまう」こと。そうすることで、肩や首に力が入って、体が起き上がってしまい、伸び上がったインパクトになると言います。
2つ目は「右足・腰が一緒に動く」こと。体重と一緒に軸・重心も動いてしまい、正しいインパクトに繋がりにくいと言います。
皆さんはどうでしょうか?ぜひ参考にしてみてください!
▼本編では、より詳しく解説しています!ぜひご覧ください!
▼出演:菅原大地プロ(DaichiゴルフTV)
★スポナビGolfとは
ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。
※本動画はスポーツナビが独自で企画したものです。動画内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。動画内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
※スポナビゴルフはLINEヤフー株式会社が運営しています。
#ゴルフ #ゴルフクラブ #ゴルフレッスン #ゴルフ練習動画 #菅原大地 #DaichiゴルフTV #テイクバック #90切り #100切り #ゴルフ初心者 #golf #スポナビゴルフ #インパクト